〒490-1224 愛知県あま市丹波南屋敷11番地

いらっしゃいませ!! トップワンのHPへようこそ
このサイトでは、趣味のバスフィッシングが高じて作り始めた手作りのオリジナルルアーを販売しつつ、
フィールドで役立つ釣り情報(ポイント・釣果・ヒットパターン等)をご紹介していきます。

釣り教室④

釣り教室の様子

今回はオイラがルアー作り教室でお世話になっている

栄中日文化センターの生徒さんが

釣り教室に参加してくれましたのでご報告。

台風の影響で若干雨に打たれましたが、朝イチ風がなかったので

五三川上流の細池で教室開校となりました。

KIMG0828.JPG













 

KIMG0827.JPG
KIMG0832.JPG



















 

KIMG0831.JPG

親子で参加してくれたのは

千種区のTさん親子。

お子さんは小学6年生。

「実釣の勘どころがつかめず

苦戦しています」

「我流の初心者なので、

ガッツリ指導してもらえると嬉しいです」

とのことでしたので、

まずは、どの程度投げられるのか

朝イチで確認しましたが、

一回のキャストでわかる程

手慣れ感があり、ロッドの反発を上手く

使ってシャープに振り切れていました。

キレイな釣り姿でしたよ。

今回は生徒さんの都合もあって

朝マズメ(4時集合)から8時頃までで

教室を開校しました。

まったくの素人ではなかったので、今回は

『釣ることに特化した実践的な要素』

を中心に指導させて頂きました。

釣り教室では色々なエリアに移動せず、

一つの野池内を回ることで

釣り教室を行っています。

理由としては、

移動の度に身支度で時間を

取られたくないこと、

生徒にとっての安全面の確保 という

観点からです。

釣りをする上で釣り方を覚えることは

重要だけど、オイラ的に最も

大切にしているのはフィールドをよく見て

今、ポイントはどんな状況なのか

観察する目「観察眼」を養うことが

大切だと思っており、それができて

初めてルアーローテーションができる

と思うので、持ってるルアーの中から

生徒さんが選んだペンシルベイトや

ポッパー、ワームでワッキーリグなどを

思うようにやってもらいました。

ここでふと気づいたのは、

『釣り慣れていない方は、足元を気にせず

沖に投げたがる』ということ。

バスフィッシングでは、沖へ遠くに

投げれば釣れるという釣りではなく、

ベイトを捕食しに来るバスをルアー

(疑似餌)を使ってダマして釣る

というのが本質。

まずはベイトが今どこにいるのかを

知ることで、おのずと

投げる場所がわかってくるので、

朝マズメに魚がどういう

理由で岸際に上ってくるのか説明し、

アシ際から1mを中心に投げてもらい

トレースライン

(ルアーが泳いてくる線)を

意識して投げてもらいました。

今回は

水位は満水、水質はクリアだったので、

足元にベイトがたむろしていたり

回遊してくる姿は見られたものの、

釣り客も多くて

実際に岸際にルアーを投げてみると

プレッシャーがかかっていて

ルアーを追ってきた姿を見れても

即バイトとはいきませんでしたね。

お子さんも惜しかった~ッ

そんな中、サイズは小さかったけど、

お父さんがシンキングのスイッシャーで

見事に釣ってくれました。

ルアーチョイスがまた良かったと

思います。バスは岸際に居たでしょ?

この時オイラは、お子さんに付いて

教えている最中で、気が付いたら

お父さんが後ろで釣ってるから

ビックリッ!!

池を案内した身として、とりあえず

釣ってくれて一安心でしたよ。

今回は眠い目こすってお子さんを釣りに

連れて来てくれたお父さんに花を持たせて

この写真を選びました。

次回も予定が合いましたら、

是非ともお子さんにも釣って頂き、

二人揃って

ブラックバスを手に取れるように

頑張りましょう~。

釣り教室にご参加頂き、

ありがとうございました。

お疲れさまでした。

まとめ

今回の釣り教室は台風の影響でどうなるかと思いましたが、

進路が反れてくれたおかげで風の影響もなく無事に行えました。

ただ夏休みに入って釣り客が多い中での実釣で

フィールドコンディションは良かったものの、ハイプレ状態での

釣りは難しかったかもしれません。

また、今回は『釣ることに特化した実践的な要素』を中心に

解説していきましたが、ルアーごとの動かし方・動きの違いなど

もっと説明してあげた方が良かったかなと反省もありました。

回を重ねるごとに工夫&改善を行いますので

次回もよろしくお願いします。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
090-3831-8991

ごあいさつ

はじめまして
TOP ONE代表の山田です
よろしくお願いします
JOFI(ジャパンオフィシャル
フィッシングインストラクター)
一般社団法人
全日本釣り団体協議会 公認
愛知 内水面 23第6046号
公認釣りインストラクター
JFLCC(ジャパンフィッシング
ルアーコレクターズクラブ)
会員
カルチャー講師

ハンドメイドルアー製作工房
TOP ONE

〒490-1224
愛知県あま市丹波南屋敷11番地

QRコード